SSブログ

宴席で [國村隼様]

 昨夜は、志ん輔師匠の「飲み屋の2階」での落語会でした。演芸場やホールでの落語会は1ヶ月に1回ペースであるんですけど、これは半年に1回。
 100名ほどの客を前に師匠は2席。演目は「寄合酒」と「佃祭」でした。
 落語会が終わるとその会場は宴会会場と変わります。師匠も加わって盛り上がりました。
 で、そこで私の落語友達のおじいさんたち(平均75歳)と朝ドラの話になったのです。落語の演目が「佃祭」だったせいもあり、「瞳」の話しに始まり、いまやっている「つばさ」のことやら。端的に言うと、つまらない、っていうことなんですけどね。
 ただ、そのうるさ型のおじいさんたちが異口同音に認めていたのが「ふたりっ子」と「芋たこなんきん」。
おじいさんA「ほら、それに両方出てたのがいたよなあ。あいついいよ。ええっと、名前が出てこない…寛美の娘の亭主でさ」
私「國村隼さんです。私、大好きなんです」
おじいさんB「あいつはいいよなあ。それ、開発会社の社長やったやつ、何だっけ」
私「合い言葉は勇気ですよ」
おじいさんC「あれは面白かったよ。なんとか開発」
私「フナムシ開発」
おじいさんA「で、名前なんだっけ?」
私「國村隼さんです」
 ほぼ、これの繰り返しで30分。
皆さん、いい役者だと褒めてくださっていましたが、名前はちゃんと憶えてくれたかなあ。


nice!(0)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 0

コメント 10

橘

こんばんは
落語会や独演会や寄席
「行きたい!」と思いつつ、なかなかチャンスがなくて行けません。
落語好きなのですが、テレビで見るかラジオで聴くだけで。
「笠碁」「禁酒番屋」「芝浜」が好きです。
「國村隼さん」ぜひぜひお名前覚えていただきたいですね!
ポケタンさんが何度もおっしゃったようなので、きっと覚えていただけたことでしょう!
そういいながら、私が何度も「國村隼さん!」と連呼しているのに、私の母はいまだに「ちぃーさん」と呼んでいますが・・・
年齢を重ねた方々が「いい役者さんだ」と褒めていらっしゃる!
ポケタンさん、嬉しかったでしょうね!
すごく!とっても嬉しいです!!
by 橘 (2009-05-22 01:31) 

おいちん

なかなか渋めのチョイスですね。
「寄合酒」は聞いたことありますが、上方風にアレンジされていたので。
鶴瓶さんあたりの落語家さんが切望している関西での定席。
この頃やっと出だしてきました。
勉強会をやったりして落語の楽しさを広めた彼らの努力の結果です。
もっとも鶴瓶さんの師匠の六代目や米朝師匠らも、同じように努力してここまでに上方落語を復興されたんですから、脈々と引き継がれているんですね。

落語友達のおじいさんたちがいらっしゃるんですか!
そんなに落語が好きなのに「ちりとてちん」の名前が出ないで、國村さんの出演作について語るなんて(笑)
実はちゃんと知っていて、からかってるんじゃないかという気も(^^ゞ
ポケタンさんとのやり取りが、禅問答のようで楽しいですわ。
ちょっと寛平さんと島木譲二さんの事も、思い出しちゃった。
「なにがじゃ?」「どうしてじゃ?」のやり取りが続くあれですよ(笑)
by おいちん (2009-05-22 01:36) 

猫

  子供の頃、近所に若手落語家の寄席で「田辺寄席」というのが始まり、興味があったのですが、家族は関心がなく、連れて行ってもらえませんでした。
  今は自前で通える歳になりましたが、もっぱらCD、時々テレビ派です。
  國村さんも落語お好きで、よく聴かれるそうですよ。
  桂枝雀さんの「道具屋」がお好きとか。
  やじきた道中てれすこのパンフレットに書かれてました。
  落語友のおじいちゃんとは素敵ですね!
  國村さんのこと「名前は知らないけどいい役者だ」と感じてるかた多いと思います。
  こういうファンがけっこう多い様な気がします。
by 猫 (2009-05-22 10:45) 

(V)^l^(V)

ポケタンさん素晴らしい!國村さんのプロモーションをそんなに熱心にされて(笑)。

私も飛行機などでは落語を聞いちゃうヒトですが、寄席には行ったことがないんですよね。なんだか敷居が高くて・・・ひとりではドキドキしてしまいます。
by (V)^l^(V) (2009-05-22 21:49) 

ポケタン

橘さん
ええ、おじいさんたちに褒められたときは、まるで自分のことのように嬉しくて。お名前はどうでしょうかね(笑)。来月、またお目にかかるはずなので、強引にそっち方面に話を持っていってテストしちゃいましょうかね。
 ぜひ、機会があったら落語、生の高座で聴いてみてください。演者の息づかいが楽しめます。
 ところで、お母様はなぜ「ちぃーさん」なんですか?
by ポケタン (2009-05-23 01:16) 

ポケタン

おいちんさん
確かに「ちりとてちん」の話はでませんでしたねえ。多分、枝雀師匠や寛美さんのことを懐かしがっていたせいかもしれません。私が、枝雀師匠を聴いたのは、20年ほど前に米朝一門会で上野の鈴本演芸場にいらしたときでした。なかなか切符がとれず苦労しました。東京でも評判でしたからね。笑いころげたのを思い出します。
 志ん輔師匠は、関西の噺家さんとの交流にもすごく熱心で、確か、この冬には鶴瓶さんと落語会を東京で開くはずです。
by ポケタン (2009-05-23 01:29) 

ポケタン

猫さん
 枝雀師匠の「道具屋」、楽しいですよね。
最近、聞いたのですが私の友人のお母様は、結構、熱心に朝ドラを見ていて(まあ時計代わりということもあるかも)、この方は、國村さんのことを「ふたりっ子」の猿渡のころからいいとおっしゃっていたそうです。

by ポケタン (2009-05-23 01:42) 

ポケタン

バルタンさん
 はい、何回も「國村隼さん」を連呼しましたからね(笑)。
寄席は、確かにひとりではちょっと敷居が高いかもしれませんね。私もじじ友と行けるから気楽なのかも…
 でも、機会があればぜひ生の高座を聴いてみてくださいね。
by ポケタン (2009-05-23 01:51) 

橘

ポケタンさん
母が國村さんを「ちぃーさん」と呼ぶのは「芋たこなんきん」のツチノコの飛ぶ音からなんです。
健次郎さんと町子さんが茶の間でお酒を飲みながら、ツチノコについて語っている場面。
健次郎さん「『チュッ』と飛ぶんやな」
町子さん「『チュッ』とは飛ばへんよ。『ちぃー!』」
という会話がとても印象的で、以来「ちぃーさん」になっちゃいました。
「ちぃー」と言ったのは町子さんなのでちょっと違うような気もしますが。
やっぱり「芋たこなんきん」DVD発売してほしいですよね!
迷うことなく買っちゃうのに!

by 橘 (2009-05-23 09:27) 

ポケタン

橘さん
ああ、それでわかりました。ありがとうございます(笑)。思い出しました。石橋蓮司さんのツチノコ博士のキャラも強烈で…
うーん、やっぱり「芋たこなんきん」の全話DVDは必要ですね。私の周りでも欲しがっている人はたくさんいるのに。NHK、どうにかして〜。
by ポケタン (2009-05-23 10:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
ブログを作る(無料) powered by SSブログ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。